支部ブログ:埼玉県支部
 

獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 埼玉県支部

獨協大学同窓会・埼玉県支部の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。

埼玉県支部

埼玉県支部幹事が華道展に出展(小野崎叡代さん)

みなさんこんにちは。10月8日、9日、草加アコスホールで華道展が開催されました。そこに埼玉県支部幹事の小野崎叡代さんが作品を出展しましたのでご報告致します。

ono1.jpg

草加市華道展はなんと今回で第55回目の開催とのこと。会場(草加駅前のイトーヨーカ堂の上のアコスホール)には多数の来場者がいました。

下の写真が、小野崎さんの作品(ちなみに小野崎さんは草月流とのこと)。全体を赤でまとめながら、黄色のアクセントがとてもきれいで、会場内でもひときわ目を引く作品でした(会場には123の作品があり)

ono2.jpg

作品の前で小野崎さんと私の子供の記念撮影。ちなみに、小野崎さんの作品は松原団地駅の改札入ったところにも飾られることがあるらしいです(目立つ場所にお花が飾ってありますよね。いつもきれいだなと思って見ていました)。

ono3.jpg

華道展には、獨協大学茶華道部のみなさんの作品もありました(獨協生は10人ぐらい出展していた気がします)。

ono4.jpg

会場内には優雅な雰囲気の中、ゆっくりとした時間が流れており、落ち着いて鑑賞できました。小野崎幹事の活躍を見ることができ、とてもうれしく感じました。

また改めて感じたのは、草加市内のイベントにはかなりの確率で獨協生が関わっていることが多く(今回も獨協生が出展しているとは知らずに見に行きました)、獨協大学生は地元に溶け込んでいると感じました(草加市民&獨協大学卒業生の私としてはとても喜ばしいことです)。

獨協学生の思い出の味 ~ラーメン青木亭~

みなさんこんにちは。今日は青木亭という老舗人気ラーメン屋に行ってきました。

1aokiコピー.jpg

青木亭は花栗の交差点(大学から比較的近い。シマチューや九州ラーメンがある交差点)からさらに、川口市方面に少し進んだところにあります。

大学から歩いて食べに行くのはつらい距離かも(20分くらい歩くと思う)。おそらく青木亭を「懐かしい」と感じる人は大学時代、草加市内で一人暮らしをしていた男子学生だと思う。

2aokiコピー.jpg

近くには草加健康センターもあります。獨協生の場合、草加健康センターは温泉(リラックスする場所)というより、アルバイト先という人が多いと予想。結構、金額が高いんだよね。まあ群馬県の草津温泉に行くと思えば安いけど・・・

3aokiコピー.jpg

私の記憶では、青木亭は昔とは店の場所が少し移動したと思う。学生時代(1996年)からあったが、今よりもう少し大学に近かったような気がします。

4aokiコピー.jpg

チケット購入機は店の外にあった。

5aokiコピー.jpg

店内はこんな感じ。土曜日の11:45に行ってほぼ満席(青木亭はカウンター席のみで15席くらいある)。ちなみに12:00には外に10人以上並んでいた。

店内BGMは、森高千里や工藤静香がかかっていました。40代にはたまらない選曲。(私はまだ39歳だけど)

昔は大学周辺に今ほどラーメン専門店がなかったので、青木亭といえば草加を代表する人気ラーメン店だった(固定ファンが多い店)。

6aokiコピー.jpg

実は私、青木亭は初めての入店。なので、小サイズを注文。それでもかなりの量です(ネギの量も多い)。小でも一般的なラーメン屋より大きい。思っていたよりもやさしい味付けなのは高評価。

以前、青木亭のファンという方から「あそこは盛りがよい」と聞いていたので小サイズにしました。結果は正解。あの時、中サイズや大サイズを注文していたら食べきれなかったかも(学生なら食べきれると思う)。

ちなみに私の隣の席の方は、ネギラーメンの中サイズを注文。ものすごい大盛で、ネギの量が半端ない量だった。

7aokiコピー.jpg

青木亭は男性客が9割。黙々と食べて出ていくので客の回転は速いです。店外に10人並んでいてもそれほど待たないと思う。

8aokiコピー.jpg

青木亭のすぐ近くには、草加バッティングセンターがある。私は行ったことがないけど。行ったことがある人はいますか?

9aokiコピー.jpg

【記録用】帰りに獨協生には伝説的な居酒屋「酒笑(さかわ)」の外観を撮影。(いつまでこの光景があるかわからないので)

みなさん、酒笑は知らないよね。獨協生による経営というすごい居酒屋でした。このブログを始める少し前に閉店。実は当ブログの最初の記事は酒笑にしようと思っていたのですが、タッチの差で遅かった。結局私は訪問できなかった。とても残念。復活したら訪問したいと思います。

酒笑も、あと数年したら現役の獨協生でも知らない人が大半になるんだろうな。

学食で総会&懇親会

みなさんこんにちは。昨日、獨協大学の学生食堂で、同窓会埼玉県支部の総会&懇親会を開催しました。

2埼玉2016.JPG

埼玉県支部としては3回目の総会。総会後、引き続き懇親会を学食で開催しました。今年はお一人で参加した同窓生も多く(友達同士ではなく)、「新しい友達を作る」をテーマとして開催。

★1埼玉2016.jpg

同窓会の岩崎会長からご挨拶と乾杯のご発声を頂きました。

★3埼玉2016.jpg

キャリアセンター所長の平井岳哉教授(経済学部)にもお越し頂き、現在の学生の就職活動についてお話をして頂きました。

★4埼玉2016.jpg

フラメンコサークル ジェルバ ブエナの公演もあり、とても賑やかな懇親会に。

★5埼玉2016.jpg

ジェルバ ブエナは獨協大学ニュース(学内で配布している冊子。覚えていますか?)の表紙に登場したり、雄飛際でも公演したりと、大活躍中の団体。

★6埼玉2016.jpg

中締めは渋谷孝幸様(1988年3月 英語学科卒業)。これからの埼玉県支部活動がますます発展しそうな予感を感じる総会&懇親会でした。

★7埼玉2016.jpg

【おまけ】リハーサル中のジェルバ ブエナの様子。今回私は、床に敷いてある黒い板を学生会館から学食まで運ぶのをお手伝いさせて頂きましたが、これがかなり体力がいる仕事。フラメンコをやるには体力が必要と痛感しました。

【小林所感】この日のために埼玉県支部幹事(15名)は一生懸命議論をし、準備を進めてきました。今回で総会は3回目でしたが、回を重ねるごとに内容が充実してきていると感じます。とても楽しく、充実した総会でした。実施してよかった。

国際村に ジャグリングサークル "カクタス" 登場

みなさんこんにちは。今日は獨協大学で開催された「草加国際村一番地」に行ってきました。

★kokusa1.jpg

オープンキャンパス(高校3年生が獨協大学を体験する日)も開催していたので、キャンパス内は高校生とその保護者で一杯。雄飛際(ゆうひさい)のような賑わいでした。

★kokusa2.jpg

国際村の中には似顔絵を描くブースもあり、記念に子供と一緒に描いてもらいました。(似顔絵と国際親善は無関係な気がしますが、出来栄えには大満足。オススメコーナーです。費用はあえて記載しませんが写真を見ればわかると思う。コスパ良好なのも◎)

★kokusa3.jpg

かなり恥ずかしいですが私の似顔絵を公開。会場には4人の画家がいてそれぞれ作風が異なります。

★kokusa4.jpg

草加国際村と言えば、世界各国の料理が食べられることで有名。中でも一番人気はトルコアイス。

店員というよりパフォーマーのお兄さんが客をいじりながら販売するので、常にブースは笑い声で包まれていました。

★kokusa5.jpg

かなり伸びるトルコアイスに驚きです。

★kokusa6.jpg

続いてはペルーのカレー(みたいなやつ)を購入。

★kokusa7.jpg

このカレーで400円。上にのっているのは玉ねぎ。日本のカレーと比べるとコクは少ないが、想像していたよりも辛くなく、ごはんとの相性も◎。

話はそれますが会場はタイをはじめパクチーを使用するブースが多く、パクチーの匂いが充満しており、パクチーが嫌いな方にはちょっときつい環境かも。

★kokusa8.jpg

いよいよ獨協大学で今注目のジャグリングサークル "カクタス"の登場です。(ジャグリングをわかりやすく言えば「大道芸」)

実は本日、かなり早く大学に着いたので校内をプラプラ散歩していました。するとカクタスと遭遇(本番直前の練習をしていた)。聞けば今年は1年生が多数入部したので約30名も所属するサークルになったとのこと。勢いがあります。

★kokusa9.jpg

5つの玉を地面に落ちないように操ったり、中国ゴマ、水晶、ヨーヨー、シガーボックスなど様々な道具を使って会場を沸かせていました。

★kokusa99.jpg

サッカーボールを使用したリフティングみたいなものもありました。かなりのハイレベル。

★kokusa999.jpg

炎天下の中、多数のお客様が集まっていました。彼らは1日3ステージやるとのこと。すごい体力です。若いっていいね。

★kokusa9999.jpg

昨年の雄飛際でもカクタスの公演を見ましたが、明らかにパフォーマンスレベルは向上していました。技術的なレベルも上がっていましたが、それ以上に「お客を引き込む間(ま)の取り方」が上達していたことには驚きでした。

【小林所感】ジャグリング(大道芸)、アカペラ、ダンス、フラメンコ等、以前(私が学生だった15年前)よりも獨協大学の外で活躍する(学生以外の一般の方々に向けて公演する)団体(サークル)が増えている印象を持っています。

私がたまたまそのようなサークルをよく見かけるだけなのか、本当に増えているのかは不明です。

天野先生の写真に感動!! プラス少しのご報告

みなさんこんにちは。本題に入る前に素晴らしい作品をご紹介!!

★天野先生.jpg

これは広告研究会の作品です。大学内に展示してありました。一見すると普通の写真ですが、近くでよく見ると・・・

★小さい写真.jpg

なんと、小さな写真が沢山貼られており、遠くから見ると天野先生の写真に見えるという仕掛けです。

★犬井先生.jpg

隣には、犬井学長の写真もありました。

この作品を発見したとき、足を止めて1分間見惚れてしまった私。

広告研究会のみなさん、素晴らしい作品を鑑賞させて頂きありがとうございました。

★広告.jpg

今話題の獨協水の広告もありましたよ。(以前飲みましたが、おいしかった)

★幹事会です.jpg

ようやく今日の本題。6月5日 獨協大学 雄飛ホールで埼玉県支部幹事会を開催しました。

埼玉県支部幹事の皆さん談笑中です(笑)。みんな仲良く、楽しく活動しています。

本日は6月18日に開催予定の総会(同窓会)について話し合いを行いました。(今日のブログは埼玉県支部の活動報告というより、広告研究会の作品紹介だな(笑))

 埼玉県支部ブログの管理者プロフィール
最近の記事
最近のコメント
 

 埼玉県支部ブログのRSS