獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 埼玉県支部
獨協大学同窓会・埼玉県支部の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。
2017/6/10
みなさんこんにちは。7月1日(土)獨協大学で同窓会を開催致します。
例年、埼玉県支部では学生団体に公演をお願いしていますが、今年は3団体に出演依頼を実施(学生公演は大学で開催が可能な埼玉県支部ならでは)。
参加申し込み方法は下の方に記載しています。
【アイドル研究会】
【紹介文】アイドル研究会です!基本的に週に一度集まって、 最近の女性アイドルの情報交換をしたり、 時には一緒にライブへ行ったりもします!まだ去年設立の新人サークルですが、 これからどんどん規模を大きく頑張っていきたいので是非応援お願 いします!
【アボーン(パフォーマンスサークル)】
【紹介文】私たちABORN(アボーン) はアーティストやダンサーの方の振り付けを練習し、 パフォーマンスを行うサークルです。K-POPやボーカロイド、 ヒップホップなど様々な曲に挑戦しています。
【お笑いサークル ルナジリオ】
【紹介文】私たちお笑いサークル「ルナジリオ」は獨協大学唯一の「笑い」 を追求しているサークルです。その活動は多岐に渡り、 学内ライブ、大会、 他校のライブへの参加や学内イベントにおける司会など幅広く活動しています。漫才やコントはもちろん、大喜利などの企画を行い日々自らが持つユーモアを高め合っており ます。※当日は彼らに学生公演の司会をお願いする予定。
◇◇◇ ここがポイント ◇◇◇
1.会費は3,000円。昨年より値下げしました
2.最近話題の「獨協大学 建学の碑キーホルダー」を参加者全員にプレゼント
3.お一人様の参加も大歓迎(1人でも楽しめる雰囲気です)
4.埼玉県に住んでいない方も参加OK(しかも同伴者は獨協卒業生でなくてもOK)。もちろん、建学の碑キーホルダーもお渡しします。
開催日時:平成29年7月1日(土)
(15:30受付 16:00~19:00)
開催場所:獨協大学 学食(当日は、学食に直接お越しください)
会費:3,000円
お問合せ:小林雄一(携帯090-7699-8382)
※詳細は添付ファイルをご参照ください。
ご参加希望の方は、お名前、参加人数を 6月15日までに下記のメールアドレスへご連絡ください。
saitamasoka2017@gmail.com
【小林所感】埼玉県支部は開かれた同窓会を目指して活動中です。7月1日は、お一人でのご参加も大歓迎です。
|
2017/5/03
みなさんこんにちは。
7月1日(土)獨協大学で同窓会を開催致します。
(メインは埼玉県在住の方が対象)
今年は会費を3,000円に下げました。参加しやすい低価格設定。
【お一人様の参加も大歓迎】(1人でも楽しめる雰囲気です)
【埼玉県に住んでいない方も参加OK】
【夫婦、親子での参加も大歓迎】(同伴の方は獨協大学卒業生でなくてもOK)
【学生団体による公演もあり】(大学での開催だから実現)
開催日時:平成29年7月1日(土)
(15:30受付 16:00~19:00)
開催場所:獨協大学 学食
会費:3,000円
お問合せ:小林雄一(携帯090-7699-8382)
※詳細は添付ファイルをご参照ください。
ご参加希望の方は、お名前、参加人数を 6月15日までに下記のメールアドレスへご連絡ください。
saitamasoka2017@gmail.com
↓文字だらけだとつまらないので・・・先日(4月1日)、家族で獨協大学前駅(松原団地駅)のドナというパスタ屋で昼食を食べていたら、外が騒がしい。店の外に出てみると、駅名変更記念式典がまさに始まるところ。たまたま同窓生の知り合いに会い「小林君も記念切符買ったほうがよいよ」とアドバイス頂き、記念切符を購入。1冊1,000円。しかも2冊買ってしまいました(笑)
2017/4/15
いきなりですが、みなさんお待ちかねの写真!! ミス獨協の三浦夏月さんです。草加駅の1日駅長に就任しました。清楚でとてもかわいい方でした。
今年で2回目の開催の「草加ウェルカムフェスタ」。草加駅前のアコス(イトーヨーカ堂の前)で開催されました。
私は昨年に引き続きカメラ片手に参戦。完全にソッチ系の写真愛好家と思われながらの撮影となりました。
こちらが草加ウェルカムフェスタのポスター。
ミスター獨協の濱田優さんも草加元気放送局(地元では有名なインターネット放送局。内容は地元密着でとてもゆるい。私は大好き)のレポーターとして登場するみたい。今日は見つけられなかった、残念。4月23日に登場するのかな?
開催場所は獨協生ならご存知の草加駅前のロータリー。
一見すると、東進ハイスクールの広告は電光掲示板と感じるが、実は電光掲示板ではないという草加七不思議の1つ。
本番前のスタッフの方との打ち合わせ風景。
この後、私は三浦さんと立ち話をしたが、いかにも獨協生という印象で好感度UP。
会場はマスコミや写真を撮影する人が多かった。
1日草加駅長の三浦さん。この後、草加駅のコンコースや、マルイなどでも挨拶をするらしい。
ミス獨協三浦さんとともに、今日のメインゲストの「おSENちゃんがーるず88」登場(草加が誇るご当地アイドル)。衣装はトマトを意識したものとのこと。
今日はなんと彼女たちの妹分、リトルおせんちゃんガールズも登場(一体、何歳なんだろうという子供たち)。
さらに会場には、リトルおせんちゃんガールズを目指す(と思われる)小さな女の子達も大集合。それぞれの子供達の親も見に来るので、集客力はかなりある。
最後はミス獨協を囲んでの記念撮影。それにしても、草加市のイベントには、①市長、②警察関係者、③国会議員、④県議会議員、⑤市議会議員、⑥おせんちゃんがーるず、⑦獨協生(または獨協大学)がセットで登場することが多い。
なんとなくだが、そのうち雄飛祭でも、おせんちゃんガールズが登場しそうだ。雄飛ホールで彼女たちが踊っている姿が目に浮かびます。(うる覚えだが、今回のイベントにも雄飛祭実行委員会も協力していると会場に書いてあった気がするし・・・)
ふささら祭り(雄飛祭と同時期に開催する地元の祭り)との日程次第だが、おせんちゃんがーるずも雄飛祭に出演して欲しいなあ。雄飛祭実行委員会のみなさん検討してはどうでしょうか?地元住人の集客にはかなりつながりそうですよ。
2016/12/17
みなさんこんにちは
2017年1月22日(日)に埼玉県大宮駅近くで新年会を開催します。
獨協大学の卒業生及びご家族の方ならどなたでもご参加OK。
埼玉県在住でない方のご参加も大歓迎です。お一人でのご参加も大歓迎です。
日時:2017年1月22日 17:00~19:00
場所:炭梟 FUKUROU http://fukurou-wedding.jp/
さいたま市大宮区桜木町1-10-15 シーノ大宮センタープラザ2F
会費:4,500円(飲み放題)
申込締め切り:2017年1月8日(日)
(定員20名に達した時点で締め切りとさせていただきます)
申し込み先:toypoodru1018@yahoo.co.jp(埼玉県支部代表 小林雄一)
※詳細は添付のファイルをご参照願います。
【小林コメント】これまで埼玉県支部のイベントは獨協大学で行っていましたが、今回初めて大学外で開催します。大宮の近くに住む卒業生の方は是非ご参加検討下さい。
2016/10/21
みなさんこんにちは。11月5日、6日の雄飛祭で、ミス・ミスター獨協コンテストが開催されます。
会社から家に帰ってきたら、「ぱど」というタウン誌(無料)がポストに入っていました。なんと今号のトップページは獨協大学特集(草加エリア版だけどね)。
全面にミス獨協候補者5名、ミスター獨協候補者5名のプロフィールが出ています。
プロフィール欄には「理想の結婚相手」や「学食で好きなメニュー」「草加周辺でよく行くエリアスポット」などが掲載されており、読んでいるだけで楽しい。
学食の人気メニューは、ラーメンとトリコ丼。トリコ丼は学食に行くたびに気になっているが、なぜか獨協ランチを食べてしまう私。
今度はトリコ丼にしよう。
1人1人の写真を掲載しようかとも思いましたが、学生達に迷惑がかかるとまずいのでやめました(まぁ、ぱどのトップページに掲載されたので、かなりの人が目にすると思うが・・・)
ちなみに、写真の左下が黒くなっているのは、ここに雄飛祭のお笑いライブの告知があり、ハリセンボン、ウーマンラッシュアワー、チョコレートプラネットの写真が掲載されているから。万が一、怒られるのは嫌だもんね。
「獨根性」と書いて「ドッコンジョウ」と読ませるセンスは素晴らしいです。
みなさん、11月5日、6日は雄飛祭です。母校を訪ねてはいかがですか?