アトラス塩浜さん。 近畿支部2009.01.14 以前、ブログ「アトラス新聞」で紹介した、法学部石山ゼミ出身の塩浜修さん。 ブログを見た方から、当時の思い出と共に塩浜さんの 消息を尋ねる声がいくつか私のところに寄せられました。 TBSテレビリンカーンより。 以前紹介したテレビ出演の時の模様です。 余暇を利用してアイドルの応援をしているときの模様が映し出されていました。 「あまり変わっていないので安心した」「飾らない表情が塩浜さんらしい」という友人の評。 愛好会・アトラスプロダクションでプロレスをしたり、虎のマスクをかぶって歩く姿が 懐かしいという人もいました。虎の巻が役に立ったとの声も・・・。 こういう情報は他ではあまり紹介されていないようで、ヒット商品です。 塩浜さんは、現在都内に住んで埼玉で塾の経営をしているほか、 前に紹介した世界連邦の活動をしているということを知りました。 80年代半ばから90年代に在籍した卒業生の皆さんは、 塩浜さんをキャンパスで見かけた方、多いのではないでしょうか? 当時の大学の思い出、皆さんの近況など教えていただければ幸いです。 アトラス塩浜とは、「受験戦士」の時の愛称だったそうですが、 いつの間にかプロレスのリングネームになってしまったようです。 (以前掲載した「アトラス新聞」に塩浜さんのブログのバナーを貼っています。 いまの塩浜さんの一端を知ることができそうです。) 連絡をひとつ。 1月25日大阪で行なう同窓会近畿支部総会・新年会。 申し込みまだ間に合います。飛び入り歓迎です。ご連絡ください。 福の神 一覧へ 近畿支部総会・新年会開催。