獨協大学同窓会について
 

獨協大学同窓会トップ » 同窓会について » 同窓会からのお知らせ

同窓会からのお知らせ

2021年2月13日(土)同窓会懇談会がオンラインで開催されました

同窓会懇談会が2021年2月13日(土)13:00からオンラインで開催されました。当日出たご質問やご意見の概略は下記の通りです。

一般社団法人 獨協大学同窓会
会長 大西 純一

【第1部】同窓会について

(大西会長あいさつ)同窓会は久々にあった仲間同士が昔話に花を咲かせたり、学生に経験談を話すなど、同窓生同士、同窓生と母校、同窓生と学生が笑顔で交流し、きずなを深める場だと考えています。そういう同窓会になるように運営していきたいと思います。
今回、獨協大学同窓会をより良くしていくために、「同窓会懇談会」を開催することにしました。今回は代議員にご参加いただき、同窓会に対するご質問やご意見を伺うことにしました。次回からは同窓会の会員ならどなたでも参加できるオープンな形で開催したいと考え、できれば年に3回程度開催したいと思っています。

【第2部】質疑応答

事前にいただいた「2012年(平成24年)11月~2016年(平成28年)11月までの岩崎会長と大曲専務理事が報酬を得ていた件について、不正があったのではないか」について。
岩崎会長と大曲専務理事が株式会社デュオから報酬を受け取ることは、2012年(平成24年)11月17日に開催された株式会社デュオ取締役会で承認。「代表取締役社長は月額20万円、常勤取締役は12万円、非常勤取締役と監査役は無報酬」と個別報酬額も示され、岩崎、大曲両取締役ら3人の全取締役が押印した書類がある。総会3日前の11月14日の理事会でも報告されたことが議事録に残されている。個別報酬額は12月7日の理事会でも議題となり、監事から反対意見が出たことも議事録に残っている。
須藤会長が就任後、2017年(平成29年)2月からこの問題について調査が行われ、同年4月の理事会で「役員報酬は平成24年度から支払いが開始されたが、平成24年度理事会、デュオ株主総会、取締役会での決議の事実(議事録)がなく、役員報酬の根拠はないと思われる」と、報告された。しかし実際には上記のように書類が残され、同窓会理事会や株式会社デュオの取締役会でも承認されている。報酬は労働に対する正当な対価であり、手順も踏んでいて法律的な問題はない。ただ、金額が高いか安いかの判断は別にして、ボランティアを標榜している同窓会会長が、関連会社からとはいえ報酬を受け取り、また前会長が退任してすぐに専務理事兼事務局長に就任して報酬を受け取ったことは、近年の社会情勢から見ても世間の理解を得られるものではない。その点については現会長として申し訳なく思う。ただ、当時も理事会で議論され、専務理事兼事務局長の報酬月額が減額され、理事会で株式会社デュオの役員報酬をなしにすることも議決された。現在は同窓会会長が関連会社の代表を兼務することはないし、前会長が退任後に関連会社の役員に就任することもないように運営している。

他のご質問、ご意見

◆5年間、代議員としてずっと総会とか見てきたが、大西新会長が「絆と笑顔」と述べられたことについて私もその通りだと思います。新しい体制の理事の皆さんにお願いしたいことがあります。社員総会や懇親会は全国の代議員となった同窓生が、忙しい中一堂に会する大事な会議です。理事会で十分に議論を尽くしたものを議題として総会に提出くださるようにお願いしたいと思います。皆さんの大事な時間とエネルギーが有効に使われて、今日は良い総会であったというような感じで終えられるようにお願いしたい。二つ目、会議の動きを見て、いろんなテーマが途中で出ると思うのですが、今日の会議に必要かつ大切な議題になるのかとの判断をすることも必要だと思います。
◆理事会の傍聴は、昨年コロナの影響もあって、中止されていたようですが、先の理事会では希望された方にはオンラインの案内が届いた話を聞いたもので、可能ならば、今後、代議員には理事会の傍聴案内をただけると、ありがたいと思っています。
☛大西会長 現在、理事会で傍聴規定について詰めている。基本的に理事会は公開したい。個人情報に関わる部分については非公開部分もありますが、オープンな姿勢で行きたいと考えている。(傍聴規定は3月の理事会で承認)
◆ホームページに理事会の案内が載っているが、議題も一緒に載せてほしい。
◆大学は今後学生が少子化で減ってくる。学生が減れば卒業生も減ります。同窓会には中長期の財務計画や安定的に運営ができるシミュレーションはあるか。
☛飯塚財務理事 長期の計画は前財務理事の友安さんから2年前と4年前に5年計画を出しています。同窓会の財政を支える会費は入学時に1万円を大学に代理徴収をしていただきます。同窓会会費は4万円なので卒業時に3万円徴収しています。入学時の1万円は大学から徴収していただき、残りの3万円はお願いをしていただくということです。従って大学の入学者が減れば同窓会の会費も減ります。かつて終身会費の見直しを論議したこともあります。少子化により入学者が減れば先細りになります。一方、会員が増えれば会員サービスとして行っている同窓会会報の印刷代や発送費が増大し、収支を圧迫することになります。方策として、終身会費の見直しも考えていかなければならないと思っています。これからは収入と支出の部分に関しては非常に厳しい目をもって考えていかなければならないと思っています。
◆同窓会は大学と同窓生と学生の三つが密な関係になって初めてより良い方向に向かうものだと思います。具体的には就活の件でOB・OGサポーター募集について色々な業界、個人で事業立ち上げている方、会社に勤めている方、いろんな分野でそれぞれのプロフェッショナルがいると思います。獨協卒業生の中でどういった分野に幅広く羽ばたいているのか、広く知るために、いろんな業界の中で100人を選んでそれぞれの分野で紹介ができるようにしたら面白いと思います。独逸学協会から数えるとあと2年で140周年、獨協大学、獨協医科大、獨協高校などを含めて、今から構想を練って各委員会がお金の面から人間関係の面から協力し合っていければいいかと考えています。それから各委員会はオンラインミーティングなると思いますが、勤めている方もおりますので、平日の夜とか土曜のこのような時間帯に各委員会でざっくばらんに思っていることが自由に口に出せるような委員会組織になっていただければいいなと思います。
☛高木ICT理事 これで代議員同士の話がスムーズに出来る事は分かりました。半年前に代議員の説明会をやった時と比べても、スムーズに参加できる環境になったと思います。皆さんの知恵を借りたいし、ICT委員会として一緒に考えていきたい。ただ、Zoomで会議をやるのに49人までは画面に一同に見えるわけですが、それを超えた人数の場合はこういう形では難しい。50人以内になるように懇談会のカテゴリーを作るなどはいかでしょうか。例えば年代で分けるとか地域で分けるとか、北海道支部と懇談するとか。
◆北海道支部総会を開催している席で、オンラインでの繋がりを持ってやっていれば可能かと思うが、日頃からそのようなやり取りする環境がまだ整っていない。今回のようにオンラインでの会話が円滑にできるような環境の準備がないと非常に難しい段階かと思う。
 ☛菅沼副会長 就活サポーターで、委員会の中でもこの話をしてもらい、現役で働いている自分の会社のPRをしながら、学生に何か伝えられることがあったら、サポーターになっていただくと有難い。
◆委員になる場合75歳という定年制が敷かれている。本当に同窓会活動で定年制が必要なのかと思う。早稲田大学の団体の名簿を見ると、80歳とか90歳の方がざらにいる。自分のことは自分が一番わかるわけで、年を取って話すこともどうもおかしくなってきたとか、あるいは歩くのが不自由になったら、自ら加わろうなんて思いません。ITがあるのになんで年齢制限が必要なのか。

理事会日程

2021年4月以降の理事会日程(予定)は下記のとおりです。

4月13日(火)
5月11日(火)
6月8日(火)
7月13日(火)
8月10日(火)
9月14日(火)
10月12日(火)
11月9日(火)

※原則としてその月の第2火曜日19:00~オンラインにて開催

以上

理事会ニュース(3月)

3月9日の理事会で次のことが決まりました。

次回同窓会懇談会が6月19日(土)午後1時からオンラインで開催されることが決まりました。同窓会会員ならだれでも参加できます。質問や意見をお願いします。申し込み方法などは決まりしだい、公式サイトや同窓会報などでお知らせします。

また、理事会傍聴規定、オンライン会議規定があらたに、奨学金規定が一部改正されて、奨学金が月額3万円に増額されることなどが承認されました。

理事会開催のお知らせ(2021年3月)

2021年3月9日(火)19:00~理事会(オンライン会議)を開催します。

同窓会懇談会を開催しました

同窓会懇談会が2月13日にオンラインで開かれ、理事、監事、代議員ら35人が参加しました。大西純一会長から「同窓生同士、同窓生と大学、学生が笑顔で交流し、絆を深められる場にしたい。公平性、透明性を重視していく」と方針が示されました。続いて同窓会の組織、理事から各委員会の説明が行われ、第2部では代議員から質問や意見が出されました。詳細は後日公式サイトで公開します。

前のページ  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  | 11 |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  次のページ