近畿支部

  1. TOP
  2. 支部活動
  3. 近畿支部
  4. どんどん広がっています獨協の輪。近畿支部創設35周年記念総会開催。

どんどん広がっています獨協の輪。近畿支部創設35周年記念総会開催。

近畿支部2015.03.27

20150327214142.JPG今週初め近畿の南端、和歌山市でも桜が開花。きょう(27日)和歌山県庁正面で桜が花開いているのをみました。

関西は東大寺のお水取り、選抜高校野球の開幕が春を呼ぶ一つのキーワード。皆さんのところの桜はいかがですか?

20150327225322.JPG

さて、去る3月8日大阪梅田で今年の近畿支部総会を開催しました。会場の都合で例年より遅い開催となりました。

「お金をかけず手作りで心に残る35周年支部総会にしたい」と初代近畿支部代表の横山さんらと話して企画しました。

初めての参加者も多く、約50人の同窓生や家族が参加。

今年卒業するという関西を旅行中の経済学部の学生の飛び入り参加。大阪出身、阿部平四郎前同窓会本部監事も参加。本部からは岩崎会長と大曲事務局長にも参加いただきました。

犬井学長は公務でやむを得ず欠席されましたが、神戸在住で元経済学部教授の

有吉廣介先生にお越しいただきました。

20150327230517.jpg有吉ゼミ員で参加した人の中には、30年ぶりに先生の声を聞いたという方も。変わらない語り口に懐かしさを感じていました。

        20150327231218.jpg

近畿支部重鎮の一人長井さんは婦人と孫2人で参加。大阪城でボランティア活動に取り組んでいます。

                         20150327231824.jpg近畿支部内にある食品流通部会の代表メンバーによる活動報告。鈴木顧問は、食品に関係ない同窓生にも広く参加を

よびかけました。(写真;左から山本さん、鈴木さん、長島さん)

20150328002018.jpg20150328002100.jpg

フェイスブックつながりが初顔合わせ。   USJでスタントマンをしているという仏卒谷川さんの指導でマスゲーム。

支部設立35周年に花を添えていただきありがとうございました。

20150328003042.jpg

特別ゲスト、法卒高島ゼミ出身のアイドル歌手森田つぐみさん(藤原嗣美さん)が弾き語りを披露。 

「同窓の前で歌うのは、卒業式後ゼミ会の時以来」とか。ありがとうございました。フジ系夜のヒットスタジオ出演時のエピソード、

あなたをスターにでスカウトされたときのことなど懐かしい話をお聞きしました。 アイドル卒業後はNHKのふえはうたうや、クイズ面白ゼミナールに出演したりしたそうです。現在は豊中市で、ピアノと書道を教えているとか。これからも支部の活動にお力を貸してくださるそうです。ありがとうございました。

20150328004051.jpg

平井ゼミで20年ぶりに出会った西岡さんと上野さん。同時通訳研究会の仲良し常連さん、関西学院大学で教べんをとられている先生、ドイツから大阪に移り住んで初めての参加という方などなど初参加、久しぶり参加の方も多く、またあたらしい交流の輪が広がりました。 初代近畿支部代表で同窓会の立ち上げに尽力された横山さん、2代目代表で故人の渡辺さん、そして今回欠席でしたが支部活性化に力を注いでいただいた桂さん、筆者の前任の古我さん・・・歴代の皆さんの支えと集う卒業生のみなさんがあり今日の支部があります。時を超え獨協人。大学からは離れた地域ですが卒業生皆さんこれからも一緒に世代を超てさらなる絆をつないでいきましょう。

できたら月に一回程度大阪で交流の場作りとして「一日獨協倶楽部in梅田」にも挑戦したいです。どんな人生を歩んでいても卒業生はみんな一緒。気軽に参加できる支部作りにつとめますのでご協力をお願いいたします。

☆近畿支部おまけ情報

20150328011847.jpg

去る3月25日神戸市の真ん中にある神戸市立湊山小学校が141年の歴史に幕を下ろしました。大阪、東京、神戸と3つの小学校に通った筆者が卒業した小学校です。湊川の上流、平清盛の雪見の御所の跡、勝海舟の海軍操練所の建物を移築するなど歴史あふれる学校でした。

以前紹介したこの学校前のパン屋さんを経営する青山さん夫妻は「獨協」で知り合った間柄。仏卒の奥さんはこの小学校の卒業です。ほかにも創生期の獨協で学び中退された方もこの近くに住んでいたようです。

支部の横山さんにそのことを話したら「百貨店の外商でこの辺の小中学校をよく訪問した」とか。私もこの学校で学んだことがきっかけで青山さんや横山さんらと「獨協つながり」で出会う運命だったのかな?と不思議でした。

この学校の校歌難しいのですが、在校生124人が歌ってくれるというので昨年末録音しCDにする作業を手伝いました。

校歌にある 「~思えばくちぬ真心の 光をともに身にそえん」・・・ 真心の精神をずっと身につけて元気に生きていこうという趣旨だと思うのですが、これ獨協の精神にも通じるものですよね?そんな気持ちで近畿支部の運営にも尽力したいです。思い出に残る一日でした。

おう