☆近畿支部創設35周年記念総会3月8日大阪で開催☆東西のラジオで活躍法卒女子アナ
皆さんいかがお過ごしですか?大変ご無沙汰していました。さぼって更新が遅れていました。
新年のご挨拶を兼ねてアップしました。今年最初の話題は支部総会開催のおしらせからです。
?
今月11日で東日本大震災から3年10ヶ月。寒さ厳し中、避難所生活をしている同窓生関係者がいると思うと心が痛みます。また今月17日は阪神大震災から20年、当時全国の同窓諸氏から大きな支援を賜ったことを昨日のことのように思い出します。
さて、先輩諸氏のご尽力により世代を超えた卒業生の新たな出会い、交流の拠点となる支部を目指し、同窓会支部で最初に発足した近畿支部は1980年に創設され今年35年となります。記念の支部総会を下記の日程で開催いたします。ご家族、お子様連れの参加も大歓迎です。ゲストには大学関係者の他、法学部卒で元アイドル歌手の森田つぐみ(藤原嗣美)さんにもお越しいただきます。恒例のビンゴ大会もお楽しみに。
日頃獨協大学と関わりがないからどうしようかな?と迷っているあなた!参加しないとダメヨ~ダメダメ。
お誘い合わせの上、普段着でお気軽にご参加ください。
記
日 時 :2015年 3月 8日(日)正午から
場 所 :ハートンホテル西梅田 地下一階
ガーデンキッチン
〒530-0001
大阪市北区梅田3-3-55? TEL:06-6342-1111
(JR環状線沿い大阪駅と毎日新聞の間)
会 費:男性5,000円 女性3,000円 お子様無料
☆出欠のお返事は 3月6日(金)までにお願いします
E-mail:tsuge@wbs.co.jp
☆近畿支部管内に登録住所のある方には近日往復ハガキをお送りします。
登録のない方、近畿以外の方も歓迎しております。ハガキが届かない!方はこちらまで→同窓会本部、または上記世話人メールアドレスまで氏名、卒業年、学科 参加人数等をお知らせください。
お気軽にご参加ください。時を越え獨協人。新しい出会い広がりをつくりましょう。
?☆☆☆おまけ情報
最近感じているのですが、大阪と東京の夕方のラジオ番組で獨協大学法学部卒の女性が活躍しています。
☆大阪・ABCラジオは 武田和歌子さんが冠番組めています。
「武田和歌子のぴたっと。」http://abc1008.com/pitatto/index.html
☆東京・文化放送は 室照美さんが 看板パーソナリティー吉田照美さんのアシスタント。
吉田照美飛べ!サルバドールhttp://www.joqr.co.jp/saru/
http://www.joqr.co.jp/announcer/muro.html
そして東日本大震災の被災地 福島でも山地美沙子ANがラジオ福島の多くの番組で活躍しています。http://www.rfc.jp/annroom_/yamaji.html
東西各地のラジオ局の看板番組で法学部卒の女子アナウンサーが大活躍しています。
お近くの方応援よろしくお願いいたします。?
なお、対象局の地域外の方、パソコンやスマホでもラジオを聞くことが出来ます。→http://radiko.jp/
阪神大震災からまもなく20年。防災に役立つラジオを見直すきっかけになってもらえればと思います。
?
?