日帰り入浴へ行って来ました。 岩手県支部2008.09.11 近年、日帰り入浴のある温泉へよく行くようになりました。年のせいでもありますが、その切っ掛けとなったのは、数年前、年相応に五十肩になったことでした。家人の勧めで、とある温泉にいったところ、痛みが消えたのです。それからは、自然の恵みを楽しまなくては勿体無いと、いろんな温泉へ出掛けております。 今日は、花巻にある「山の神温泉 幸迎館」へ行って来ました。初めての温泉でしたが、湯船は内湯、露天とも広く、源泉掛け流しの泉質も硫黄の匂いがほのかにして、とろっとした様な感じのいいお湯でした。 外観も内装も落ち着いた雰囲気で、宿泊もいいかなと思いました。 内湯です。正面のガラス戸の向こうが、露天風呂になっています。露天風呂のすぐそばを豊沢川が流れていて風情があります。 今日は、天気が良く、風も爽やかで、トンボものんびりと飛んでいたりして、しかもお風呂は私ひとりという貸切状態で、ゆったりとした時間の中で秋の気配を感じながらお湯を楽しんで来ました。 「がんばろう!岩手」 一覧へ コンサートのお知らせです。