獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 支部担当理事 » またさん通信(126)・・・大学に行ってきました
獨協大学同窓会・支部担当理事の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。
2010/7/14
先週末10日(土)に、大学に行ってきました。
松原団地駅のホームから、大学方面を望むと、このようになっています。
奥の丸いドームが天野偵祐記念館、その右側に見える立派な建物が、来月お披露目される新東棟です。
大学に向かう手前側のブルーシートで一部覆われている区画では、クレーンが動きまわって、新しい松原団地が始動しています。
大学に向かう交差点の手前に、新敬和会館が誕生しました。
この新しいロゴが、勉学に励む女子大生の皆さまをお迎えします。
ご父兄といえども、ドアから中には入れません。アシカラズ!
交差点を渡り、獨協さくら橋の上から駅方向を振り返ると、敬和会館が見えます。
後ろに見える高いタワーは、駅前の賃貸マンションです。
獨協さくら橋の上で大学側に振り向くと、東門とプロムナード、そして左奥に新東棟が見えます。
東門から続くプロムナードでは、あじさいが優しく私たちを迎えてくれます。
こちらが来月お披露目される新東棟です。
とにかく立派です。
正面の大階段、ドラマの、そして映画の1場面に似合いそうなどっしりしたたたずまいを備えています。
このようにどんどん変化していますので、今年の雄飛祭に一度訪ねてみませんか?
このエントリーのトラックバックURL:
※トラックバックに表示された内容およびリンク先は第三者のものです。内容については保証できませんのでご注意下さい。また、掲載されたトラックバックは断りなく削除することもあります。