会長ブログ
 

獨協大学同窓会トップ » 会長ブログ » 日記 » 買い時

獨協大学同窓会について、獨協大学同窓会会長 大曲敏之がブログで語ります。

買い時

我が家の家電製品が買い替えの時期に来ている。

それは仕方がないのだが、何故か一斉に故障したり、調子が悪くなり本来の機能を発揮してくれない。

順番に夏冬のボーナス時期を選ぶとか、こちらに気を使ってくれいないものか。

そう思いながら洗濯機のまわる音を聞きながら、掃除機を叩いたりしている。

考えてみると電子レンジは我が家で成人式を迎えたほどである。

何年か前に使用中に雷のような閃光が出たがその後は大丈夫?

そういえばガスレンジも火力は問題ないが点火時に問題がありマッチが必要だったり。

火災保険には入っているから安心というものでもないので、そろそろ決断しなければ・・・。

≪前の記事  トップに戻る  次の記事≫

コメント

怪しい状態が続き、ひとつ壊れると連鎖敵に壊れていく。
炊飯器や掃除機くらいなら何とかもなるけれど、
冷蔵庫やエアコン、テレビなんかの大物が壊れたら大変!
冷蔵庫は即買わなければなりませんものね。

電化製品貯金なるものを毎月しておけばドキドキしなくて済むのでしょうね。

壊れないでと祈りましょう。

投稿者:たっしー さん | 2008年9月 9日 16:54

私は獨協を卒業したのにもかかわらず、省エネの伝道者になって国のコンサルをしている変わり者です。『省エネ貯金』というコンセプトも僕が考案して今や省エネルギーセンターがシールまで作成して広報しています。この度、『削減したCO2を買い取る』という企画を国に提案しているので省エネした分をポイントや地域通貨などにより、購入してもらえそうです。楽しみにしていてください!その時がきたらいち早く獨協OBの皆さんに連絡します!お楽しみに!(省エネの伝道者は獨協OBです)

投稿者:省エネの伝道者 さん | 2009年4月23日 13:49

ついに皆さんの家庭における削減したCO2を1トン当り5000円という破格の買取をはじめる事になりました。広島市に先を超されてしまいましたが実は省エネの伝道者が10年も前から言い続けてきた地域活性化のウルトラCの訳です。現在,中団連の省エネ新エネ推進委員会で日本の省エネ基準の統一規格を創るために活動中です。

投稿者:省エネの伝道者 さん | 2011年2月24日 01:12

コメントを投稿
 

※投稿したコメントはこのページに掲載されます。名前・住所などの個人情報には、十分にご注意ください。
※ニックネーム欄は、「○○ゼミ第5期の山田」など苗字のみを推奨します。また、フルネームは掲載しないようご注意ください。
※サイト管理者の判断により、コメントを非掲載・削除・修正させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

※トラックバックに表示された内容およびリンク先は第三者のものです。内容については保証できませんのでご注意下さい。また、掲載されたトラックバックは断りなく削除することもあります。

トラックバックとは?(Yahoo!辞書へ)