支部ブログ:四国支部
 

獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 四国支部 » 四国支部のブログ

獨協大学同窓会・四国支部の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。

四国支部のブログ

| トップに戻る | 次の記事≫

コメント

秋月支部長、お元気ですか?先日たまたま四国新聞を見る機会があり、その誌面に香美市土佐山田町逆川の龍河洞の記事が載ってました。洞内で貯蔵熟成させた「香長三龍洞窟貯蔵酒」として南国首班協同組合が販売するとありました。昨年行われた支部総会の時に、会場で生絞りたてのお酒を振舞われていた秋月支部長の顔が浮かんできました。地方発信の名物として頑張っておられる様子が目に浮かびます。あの時愉快にお酒を酌み交わした皆様、お元気ですか?屋台の松っちゃんも良く覚えてます。また楽しく飲みましょう。

投稿者:同窓会理事の又重です。 さん | 2007年5月14日 10:15

四国の皆さん、こんにちは。
四国というと獨協においては「何だか遠くて、あまり縁がない!」というイメージですが私は違います。というのも、大学での同輩は高知県出身だし、長期休み中にはわざわざ訪ねて行ったりしました。
 ここ数年は高知や松山こそご無沙汰ですが高松には2〜3ヶ月に1回位の割合で訪問しています。これは大好きな「ことでん」こと高松琴平電鉄の旧い電車が新しい車に入れ替わる為、旧型車がいるうちに写真に収める為に通っていました。昨年その新旧入換も終わり、高松へ行く機会も減りつつあります。今春3月半ばから5月半ばの約2ヶ月間、10年年上の先輩が何と徒歩で四国八十八箇所巡りのお遍路さんを実行中です。1日20〜30キロ歩き、完歩すると1500キロにもなるという事です。2,3日前電話で近況を聞きましたらあと、10箇所位で終わるとの事。是非最後まで成し遂げていただきたいと祈念しております。
 四国も各空港の整備も進み、高速道も本州側からのアクセスも便利になりました。これからもどんどんお互いの交流を深めたいと思います!

投稿者:汐入日本人 さん | 2008年4月28日 00:39

第7回 ことでん電車まつり

11/3(月)に高松の「ことでん」仏生山工場で今年で7回目になる「ことでん電車まつり」が開催されました。旧型車3両による特別電車の運転や工場内での車両展示、電車運転台体験、模擬店、鉄道グッズ販売等盛りだくさんの内容でした。久々の旧型車の運転と聞いて東京より往復共、高速夜行バス利用で行ってきました。当日の高松地方は朝から曇天。昼頃には雨も一時強くなるなど生憎の天気でしたがトラブルも無く楽しい1日となりました。1日だけの日帰り高松旅行で身体もきついですが好きな電車の事なら文句もいえません!
 市内を巡ってみますと東京でもよく見かけるチェーン店が多く進出しているのが目立ちました。大都市の文化が確実に浸透しているのが感じられます。
反面、連休にも拘わらず、ことでんの某駅真上にある某百貨店の閑散とした風景には拍子抜けしました。連休最終日とはいえ、東京では有り得ない光景です。こういう処が現在の地方都市の現実なのかと・・・それとも高松市民は休日にはもっと他の所へ行くのでしょうか?電車内はそこそこ乗客もありました。ことでんも乗客誘致に必死で頑張っているようです。これからも応援していきたいと思っています。がんばれ!「ことでん」。

投稿者:汐入日本人 さん | 2008年11月 4日 23:10

久々の松山へ

 4/1に7〜8年振りに松山に行きました。3月月末に広島市に所要があり、用事が済んだあとに1日足を伸ばして海路、広島→松山の航路を利用して松山に降りました。広島港を出航したのは3/31の17:00。途中、呉港に寄り松山観光港に向かいます。広島発の瀬戸内海航路は初めて乗船しましたが天気も快晴で、呉港を発船後すぐの「音戸の瀬戸」の夕景は目を瞠る美しさがありました!瀬戸内の島影に落ち行く夕陽と穏やかな海面に反射する茜色の光影。これだけでも船に乗った甲斐がありました。
 翌朝は松山の足、伊予鉄道めぐりです!四国は高松の「ことでん」、高知の「とでん」と共に松山には「伊予鉄」が市民及び観光客の足として四方に伸びております。郊外電車線と市内路面電車線があり、大手町付近では全国でも唯一となった郊外電車線と市内路面電車線との平面クロスする場所がファンには有名です。
 松山の町の印象はどことなくのんびりしているというか、おおらかな感じです。クルマも少なめでゆったり走っている感じだし、昔からあまり高層のビルが無い等がその理由かと思われます。一番懐かしく思えたのがJR松山駅周辺でした。20数年前、大学生の時に訪問したのと殆ど同じ面影が脳裏をよぎったのです。最近では何処もJR駅は高架化されてきていますし、駅前再開発等でイメージがすっかり変化している所が多いのです。開発されて景色が変わるのがいいのか、昔ながらの姿でいいのかは分かりませんが、誰が何と言おうと「ここは松山だ!」と駅自ら主張している様で自分なりに納得しました。当時と比べて外国人観光客が多く目につきました。やはり、広島と近接しているからでしょうか?街のいたる所に俳句の句碑があり、温泉も出る街、松山。今後この街からも目が離せないですね!

投稿者:汐入日本人 さん | 2009年4月 3日 22:15

夜行快速 「ムーンライト高知・松山」廃止へ

 
 こんにちは。
先日6/22(月)の朝日新聞 朝刊の記事に拠りますと京都と高知・松山を結ぶJRの夜行快速列車の「ムーンライト高知・松山」号が廃止になるとの事でした。
 この列車は夏・春休みや年末年始時の臨時列車として運行してきたもので、通常ですと来月7月からの夏季臨時列車として運転予定でしたが利用客低迷の為、夏以降の運転を取り止め、このまま廃止となります。景気低迷や夜行高速バスの攻勢を受けて鉄道利用客が減少し続けております。運賃・車内設備等をとってもバスの方が有利であり、利用意欲はどうしてもバスの方に傾きます。
 京都始発なので関西圏の顧客が中心となり、関東圏の人間には馴染みは薄いですが、東京駅からでも東京発21:20の最終「のぞみ161号」に乗れば新大阪駅で当列車に間に合います。でも、最終新幹線に乗って乗り換えるなら少し早い時刻ですが、東京駅から夜行高速バスに乗った方が安価です。しかも高知・松山の到着時刻もほぼムーンライト号使用と同じです。だから関東圏の人でムーンライト高知・松山号に乗車した人は殆どいないのではないでしょうか?私もないです。
 JRでは当ムーンライト号の他にも不定期で「ムーンライトながら」、「ムーンライトえちご」、「ムーンライト信州」を運行していますが、やはり利用者は減っているようです。頑張れ!「ムーンライト」!

投稿者:汐入日本人 さん | 2009年6月23日 13:51

遅ればせながら新年あめでとうございます。
同窓会本部並びに各支部の皆様今年もよろしくお願い申し上げます。

さて、四国出身の同窓生の皆様におかれましては、はるばる草加の地に向かい、大学生活を送り、その後再び四国に戻っておられる方は実際非常に少ないと存じます。

それを踏まえて、今現在四国に住んでいるという出身者の皆様、又は仕事等の都合で四国在住という同窓生の皆様からのご連絡をお願いいたいと思います。

人集めに苦労しております。今年こそは楽しく賑やかに支部会を開催出来ますよう、ご協力をお願いいたします。(お助けを・・)

投稿者:事務局 さん | 2014年1月13日 16:13

遅ればせながら新年あめでとうございます。
同窓会本部並びに各支部の皆様今年もよろしくお願い申し上げます。

さて、四国出身の同窓生の皆様におかれましては、はるばる草加の地に向かい、大学生活を送り、その後再び四国に戻っておられる方は実際非常に少ないと存じます。

それを踏まえて、今現在四国に住んでいるという出身者の皆様、又は仕事等の都合で四国在住という同窓生の皆様からのご連絡をお願いいたいと思います。

人集めに苦労しております。今年こそは楽しく賑やかに支部会を開催出来ますよう、ご協力をお願いいたします。(お助けを・・)

投稿者:事務局 さん | 2014年1月13日 16:14

明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しています。
昨秋の雄飛祭の折り、久々に秋月支部長と会う機会を得て、積もる話に花が咲きました。そこで出たのは今年の支部総会では何とか協力して「開催に漕ぎ着けよう」!ということで別れました。私共は東京在住なので微力ではありますが、皆さんが一人でも多く参集出来るようにお力添えさせていただく所存ですので支部長、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

投稿者:汐入日本人 さん | 2016年1月 8日 01:04

コメントを投稿
 

※投稿したコメントはこのページに掲載されます。名前・住所などの個人情報には、十分にご注意ください。
※ニックネーム欄は、「○○ゼミ第5期の山田」など苗字のみを推奨します。また、フルネームは掲載しないようご注意ください。
※サイト管理者の判断により、コメントを非掲載・削除・修正させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

※トラックバックに表示された内容およびリンク先は第三者のものです。内容については保証できませんのでご注意下さい。また、掲載されたトラックバックは断りなく削除することもあります。

トラックバックとは?(Yahoo!辞書へ)

四国支部ブログのトップページへ戻る

 準備中
最近の記事
最近のコメント
 

 四国支部ブログのRSS