獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 支部担当理事 » またさん通信(114)・・・ホームカミングデーに参加して
獨協大学同窓会・支部担当理事の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。
2009/11/16
すばらしい秋晴れに恵まれた11月1日、支部代表者会議の終了後、ホームカミングデーに参加してきました。
青空にくっきりと本部棟
天野貞祐記念館では、このような看板が卒業10年目と25年目の方々をお出迎えいたしました
司会は本学講師の梅津アナウンサーが務めます
まずは、梶山学長からご挨拶
続いて、同窓会長からご挨拶
『梅津アナウンサー、卒業生と語る』と題して、作家の市川拓司氏と
村上プロデューサーとは、獨協生が番組作成に協力したエピソードも
OLFMのミニコンサート
三つのセッションに分かれて、爽やかな歌声を披露
場所を、35周年記念館2階に移して、懇親会のスタート。
ご期待にこたえて、乾杯!
両側の私たち、勤務先と勤務地が違えども、同期のアナウンサーなのです
閉会の言葉は、九州から参加した私(同窓生)から
懇親会場は、同期同士や先輩、恩師と旧交を温める方々でごった返していて、とても微笑ましい風景だったのですが、個人情報保護法の関係で、とても残念ですが掲載することができません。
皆様も自分の番になった時には、ぜひ参加して体感してください。
それでは、次回は食品部会のもようをレポートいたします。
このエントリーのトラックバックURL:
※トラックバックに表示された内容およびリンク先は第三者のものです。内容については保証できませんのでご注意下さい。また、掲載されたトラックバックは断りなく削除することもあります。