獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 北海道支部
獨協大学同窓会・北海道支部の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。
2013/12/17
2013/11/27
獨協大学同窓生の皆様!御無沙汰しております。いよいよ!2013年も
残り1カ月となりました。今年も同窓生の皆様には、東日本大震災への支援を
賜り、改めて心より御礼申し上げます。
つきましては、昨年と同様!!御用納めの27日(金)に「忘年会」を開催
致します。会場は今年の北海道支部総会会場「オリゾンテ」の初代総料理長の
お店で、知る人ぞ知る「隠れた名店」です!!奮って!ご参加下さいませ。
※準備の都合上、出席の同窓生の皆様は「12月15日(日)迄」に前田の
携帯まで!ご連絡を頂けます様よろしくお願い申し上げます。
記
日時:12月27日(金) 18:00~20:30 会費5,000円
場所: クッチーナ イタリアーナ ハラダ HARADA
札幌市中央区南4条西5丁目 第4藤井ビル1F 011-242-1077
※基本はコース料理となります。遅れる場合はお伝え下さい。
★北海道支部 代表:前田雅規(83法律卒) 090-5078-9939★
2013/8/19
2013年8月5日(月)、帯広にて開催されました道東地区の同窓会に参加してまいりました。なぜ月曜日に同窓会なの?という同窓生も多くいらしゃるかと存じます。
今回は、獨協大学 外国部学部 交流文化学科の遠藤充信教授のゼミ生(3.4年生)17名(女性16名、男性1名)と遠藤先生が5日月曜日に帯広入りし、北海道支部(同窓生9名参加)として初めて!現役学生を応援するため!道東地区の吉村代表と河合幹事が中心となり、急遽、歓迎懇親会を開催していただきました。
遠藤ゼミは昨年12月、全国の大学生が富山県立山町の観光振興策を提案する「立山町インターカレッジコンペティション2012(同町主催)」で最優秀賞を獲得。立山黒部アルペンルートに向かう電車内でスイーツバイキングを行うなど「女子目線」のアイデアを練り、なんと!近畿日本ツーリスト主催の商品となりました。本日現在、総合4位となっております。
http://tabicollege.jp/
タビカレサイトの「行きたい」ボタンを押して頂けると幸いです。
下記が、この事業のひとつであるモニターツアーの募集サイトです。
http://www.knt.co.jp/ec/2013/tateyama/
今回の目的は、8月5日~9日まで十勝の新たな観光振興策を探る実施調査とのこと。歓迎懇親会は18:30~21:00の予定でしたが、22:00過ぎまで盛り上がってしまいました。現役の学生さんは、皆!明るくしっかりとした目標をもち!大変感心致しました。獨協大学の先輩として、頼もしく感じております。ぜひ世界に羽ばたいて、将来は皆さんの地元!また日本のため頑張って頂きたいと思います。ちなみに、釧路出身の学生さん(女性)もいましたよ!
北海道出身がんばれー!!
追伸:写真撮るのを忘れてしまいました!すいませ~ん!
獨協大学同窓会 北海道支部代表 前田 雅規
2013/7/17
初夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて半年前に続きまして、今回も同窓会を開催することとなりましたので、ご案内いたします。
なお、獨協大学の遠藤充信ゼミの現役の学生さん達(総勢17名)が、十勝の観光についての実施調査を目的として、こちらに数日間滞在することとなっており、今回の同窓会は、遠藤教授及び学生さん達との交流会も兼ねております。
ぜひ、皆様のご参加をお願い申し上げます。
日時 平成25年8月5日(月)午後6時30分
場所 晩成館 帯広市西1条南9丁目16 TEL:0155‐21‐5559
会費 5,000円
獨協大学同窓会 北海道支部
道東地区代表 吉村 学
(担当幹事 河合 090-7052-3010)
※準備の都合上、参加希望の方は、7月31日までにご連絡下さいませ。
2013/5/17
第34回 獨協大学同窓会
北海道支部 総会のご案内
獨協大学同窓生の皆様!いかがお過ごしでしょうか?「獨協大学同窓会」も今年で45周年となり、卒業生も8万名を超えました。ちなみに「学校法人獨協学園」は2013年で創立130年目、「獨協大学」は2014年に50年目を迎えます。
今回は「獨協大学同窓会 福島県支部」の「星逸郎代表73卒(獨協大学同窓会の代議員も兼務)」、「佐藤和雄幹事82卒(郡山市役所にて原子力災害対策直轄室、危機管理の責任者)」をお招きし、「北海道支部」として微力ではございますが、2年2カ月を経過した「東日本大震災」の復興を引き続き支援して参りたいと考えております。
つきましては、下記の日程にて「楽しい獨協大学同窓会ゴルフコンペ」も開催致します。初参加の同窓生の皆様!も奮ってご参加頂ければ幸いです。 ※参加の際は、ぜひ軽装でお越し下さい。
※準備の都合上、出欠のご返事を「7月10日(水)迄」に
宜しくお願い致します。
記
■日時 7月27日(土)16:00~18:00 会費5,000円(義援金1,000円含む)
※同窓生の同伴ご家族の方は無料!
※ご夫婦とも同窓生の場合は一人分の会費でOKです!
■場所 「オリゾンテ orizonte」 ※札幌で人気のイタリア料理店!
札幌市中央区南2条西5丁目 南2西5ビル1F 011-222-0021
(地下鉄すすきの駅から徒歩6分、地下鉄大通駅から5分)
■2次会のご案内18:30~20:30 (会費3,000円)
■場所 「祥瑞 SHONZUI SAPPORO」
※同窓生の82卒 松岡修司さんのお店
札幌市中央区南3西3丁目 プレイタウン藤井ビル3F 011-827-2008
<獨協大学同窓会ゴルフコンペのご案内>
■日時 7月27日(土) 6:00集合(6:37スタート)5組確保してあります。
■場所 チサンカントリークラブ銭函 (銭函IC~約2km)
小樽市星野町74 0134-62-4111
※プレー代(カート使用) 11,000円 食事付
(各自にて清算、ロッカー代315円別)
※賞品を各自1点以上(1,000円位/頂き物でもOK)ご持参願います。
※13:00迄には終了予定です。
★北海道支部 代表:前田雅規(83卒)090-5078-9939★