獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 過去記事一覧
一昨日、東京タワーが青く変わった日に、食品業OB会に参加してきました。 今年は春...
有田みかんの代表産地のひとつ有田市の風景です。JR紀勢線がみかん畑の間を走ります...
金沢市「くろ屋」にて H18.11.25 ...
田辺市中辺路町近露で今月3日に行われたイベントです。 写真の女性は往時の熊野詣を...
世界遺産に登録されている熊野古道。今月3日田辺市中辺路町にある 近露王子(ちかつ...
大学にお越しの時は、北千住で乗り換える方も多いと思います。 私が在学中と違って、...
去る11月10日(土)、福井ワシントンホテルにて第12回福井県支部総会・懇親会...
11月10日、東京は雨が降りしきる中、福井県支部総会に出席してきました。 福井は...
先日、所用で東北に出張しました。 仙台で飛行機の待ち時間があったので、1時間の距...
10月24日は、あまりにも天気が良かったので、八幡平へ出かけました。 八幡平市...
先日行われた支部総会での集合写真です。 こうして見ると、結構すごい人数ですね。福...
都市部でもぼちぼち紅葉してきましたので、山間部や寒い地方では見ごろでしょうか。 ...
昨晩、「木管五重奏+ピアノ」の演奏を聴きに、獨協倶楽部へ行ってきました。 月末最...
10月27日(土)、福島県支部総会が郡山シティホテルにて開催されました。大学から...
10月27日、台風接近で大雨が降るなか、郡山の☆さんが待っている会場へ行ってきま...
食欲の秋。美味しいものが多いですよね。和歌山県がセブンイレブンと共同で食育応援弁...
サラリーマンの方にとっては、待ちに待った給料日。 最近はデパ地下ならぬ、エキ地下...
上方落語の定席「天満天神繁昌亭」がオープンして1年が経ちました。 落語ブームもあ...
平成19年11月2日(金)午後7時から盛岡市民文化ホールの小ホールにおいて、...
団塊の世代の人が馴染んだラジオを通して「脳の健康を」と啓発に取り組んでいる脳外科...
和歌山市で10月15日、国土交通省と世界観光機関(UNWTO)主催の第一回観光経...
最近は中間決算が終わって仕事が立て込んでいたため、じっくり読む機会がありませんで...
福島県支部総会も、あと10日後に迫ってきました。幹事さんのところには、出席の返信...
行楽の秋。どこか行く予定はありますか?9月の末、会社のバスツアーで京都に行きまし...
10月6日(土)銀座・獨協倶楽部で開催された支部代表者の方達との懇親会の写真です...