獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 米国西海岸支部
獨協大学同窓会・米国西海岸支部の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。
2016/8/17
6月5日(日)に第32回南加大学対抗ゴルフ大会が
Irvine 市にて開催されました。
今年は6人での参加となりました。
参加者名は年齢順に、呉さん、青山さん、福島さん、谷地さん、
松丸さん、小海さん。
残念ながら前年度の7位から9位と順位を2つ落としましたが
皆全力を尽くして頑張りました。
来年はトップ5を目指して頑張ろう!
2016/1/20
1月17日(日)18:00より、トーランスの居酒屋「ハ」において獨協大学西海岸支部
同窓会&新年会が開催されました。
新しいメンバーの方々2名をお迎えしての13名の集まりとなりました。
今回まで副会長を務めて頂いていた中村さんの日本帰国を踏まえて、
新しくショーン茜さんが副会長に任命されました。また乙部さんは会計第2、
そしてフォトグラファー。
レストラン「八」では、集合撮影の際に獨協旗を見た隣の席に座っていた、レス
トランオーナーの中屋さんが獨協卒業生であるという、突然の驚きのニュースが
ありと、美味しいお料理をいただきながらの、楽しい時間を過ごしました。
2016/1/07
獨協大学同窓会LA支部が、2016年新年会を開催します。
2015/6/09
6月7日(日)にカリフォルニア州タスティン市 Tustin Ranch Golf Clubにおいて大学対抗ゴルフが開催されました。
日本の大学同窓会メンバーチーム対抗戦で、 各チーム上位5名のグロススコアーのトータルで競う大会です。
天気は快晴、参加校数23大学同窓会、155人の中、優勝は日本大学。獨協大学は7位で、10数年ぶりの上位入賞となりました。
また、個人では、谷内さんが76で回り個人成績3位で表彰されました。
2015/2/11