獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 支部担当理事 過去記事一覧
下の写真は、東急大井町線および目黒線が乗り入れている「大岡山」という駅の真上にあ...
東京は梅雨入り宣言されたらとたんに雨続きで、今はたまたま晴れ間が覗いています。 ...
暑かったり、寒くなったり、台風が接近して雨が降ったりしているうちに、5月も終わろ...
先週の土曜日、今や中国の上海で活躍している後輩に会ってきました。 といっても、私...
ゴールデンウィークの記事を書き終えて、オヤッと思い出しました。 この同窓会ホーム...
それでは第一弾に続いて、3日目に訪れた京都のお寺について少々! 最近はメジャーで...
ゴールデンウィーク、京都方面に行ってきました。 5月2日から4日までは初夏を思わ...
早い方は、明日から連休が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は、カレ...
支部ブログの中で、近畿支部の方が、懐かしい急行「銀河」について投稿されていました...
新年度が始まり、ついつい忙しさにかまけて、またさん通信をお留守にしてしまいました...
関東地区も桜の開花宣言が出され、満開は4月になってからとのこと。 今週末は、上野...
昨日は雨の中、母校の卒業式が行われました。 同窓会からは大曲会長が出席しましたの...
先日、ある団体の卒業生歓送会に出席してきました。 東京から東日本にかけての大学の...
先週末、伊豆の河津に桜を見に行ってきました。 一部散りかけていましたが、久しぶり...
4年に1度の閏年を通過し、昨日は雛祭り。 ニュースを見ると、各地でさまざまな催し...
東京は先週末から今週にかけて、春一番が吹き荒れました。 土曜日の午後に強風の中、...
2月16日に宮城県支部総会出席のため、仙台に行ってきました。 仙台はまたさんの出...
前日の雪と雨による足元のぬかるみが心配されましたが、何とか出店しました。 まず現...
昨晩、同期入社だったM川君と30年ぶりに再会しました。 彼は入社10年目位に退社...
東京は、日曜日の雪で大騒ぎでした。 ニュース等でご存知だと思いますが、電車は止ま...
真っ青な快晴のもと、水戸駅前で開催された茨城県支部総会へ出席してきました。 円卓...
東京は今朝5時頃から雪が降り出し、午前中降っていました。 降ったと言っても、積も...
19日に、新潟県支部総会へ出席してきました。 雪も止んで、時折日差しが望めるよう...
昨日は成人式が各地で行われました。 朝食を食べながらラジオを聴いていたら、「来年...
皆様、新年あけましておめでとうございます。 挨拶回りやら、郵便物等の書類の整理に...