獨協大学同窓会トップ » 支部ブログ » 福井県支部 » 福井県支部総会
獨協大学同窓会・福井県支部の活動やイベントなどの最新情報をお知らせします。
2007/11/13
去る11月10日(土)、福井ワシントンホテルにて第12回福井県支部総会・懇親会を開催しました。大学よりフランス語学科長の江花教授、同窓会本部より又重理事においでいただき、総勢11名で小規模ながら盛大に(!?)行いました。お二人から大学の最近の状況をお聞きし、その変貌ぶりに会員一同驚いた次第です。天野貞祐記念会館や桜橋のプロムナードがすばらしいですね。同窓生として母校の更なる発展を福井から見守りたいと思います。今回初参加の近藤さん、そして近畿支部の柘植さん、いかがでしたでしょうか。福井県支部の雰囲気になじんでいただけましたでしょうか。江花先生、又重理事、石川県支部長の市村さん、二次会までおつきあいいただきありがとうございました。おかげさまで楽しい一時をすごせました。
全国の皆さん、今NHK連ドラ見ていただいていますか。ヒロインは福井県小浜市の出身という設定です。最初、小浜市でのロケシーンが放映されていましたね。どうぞ見てください。それから11月からカニ漁が始まりました。おいしい越前がにを召し上がりに福井へおいでください。
このエントリーのトラックバックURL:
※トラックバックに表示された内容およびリンク先は第三者のものです。内容については保証できませんのでご注意下さい。また、掲載されたトラックバックは断りなく削除することもあります。
こちらこそお世話になりました。
ゆったりと、極秘情報まで交えて楽しく過ごせました。
翌日は雨降りでしたが、当日は晴れていて、市内の庭園やお堀端を気持ちよく散策できました。
庭園の模様は、間もなくまたさん通信に掲載する予定です。
別の機会にじっくりと蟹を堪能したいものです。
それでは、みなさまお体に気をつけて!
投稿者:またさん さん | 2007年11月13日 13:38