同窓生の広場
 

獨協大学同窓会トップ » 同窓生の広場 » 同窓生の著書 » 「3Dキャラクターごはん」人気キャラ、動物、乗り物、おもちゃでニコニコごはん!

「3Dキャラクターごはん」人気キャラ、動物、乗り物、おもちゃでニコニコごはん!

同窓会報113号「獨協人」コーナーに登場したキャラ弁マイスター、キャラ弁教室☆お弁当4KIDS代表の丸尾知美さん(旧姓 小俣、92年英語卒、S.Aシーガル)の本が出版されました。

20131025-1.jpg
3Dキャラクターごはん (e-MOOK) /丸尾知美/著

お弁当から日々のごはんへ。
3Dキャラクターでみんな笑顔に!

幼稚園に通っていた2人の息子のお弁当をキャラクターで作り始めてから、キャラ弁歴もはや10年に。
息子たちからのリクエストに応えようと、さまざまなキャラクターにチャレンジし、レパートリーは1000種類を超えました。ときには「トム・クルーズを作って!」という、意外なリクエストも(笑)。

キャラ弁を通したコミュニケーションで、息子たちが今何に興味を持っているのか。そんなことも知ることができるんです。
そして何より、食べること、お料理を作ることが大好きに! 

「何でできてるの?」
「どうやって作ってるの?」

そんな疑問からキッチンをのぞくようになって、今では自らお手伝いもしてくれます。

次男は夏休みの自由研究で「キャラ弁」を選ぶほどで、パーツ作りもお手のもの!

始めた頃は、現在のように「キャラ弁」という言葉も普及していなくて、専用の道具やレシピ本もなく、あれこれ工夫して、自分流の作り方を見つけていきました。だから、私がメインで使う道具はキッチンバサミ。これで、パーツ作りをはじめほとんどの作業をこなします。

特に毎日のごはんとなると、身近な道具や素材で無理なく作ることが大切です。

ベースもカレーやハンバーグ、グラタンなど、いつものメニューでOKで、キャラクターを立体的に作って組み合わせるだけ。これで、子どもたちは大喜び!
食卓にうれしい笑顔が溢れます。

始めての人も、キャラ弁マスターの人も、子どもたちの笑顔を想像しながら、3Dキャラクターごはんにチャレンジしてみませんか?

丸尾知美


著者プロフィール

丸尾知美(まるお ともみ)
Tomomi MARUO

2人の息子の入園をきっかけにキャラ弁を作り始め、6年前からキャラ弁教室「お弁当4KIDS」を主催。自身のブログで発表する作品は、日本のみならず世界も注目。そのクオリティの高さからイギリスのB B C 放送からも取材を受ける。「笑っていいとも!」(フジテレビ)の「3Dキャラごはん」コーナー監修の他、雑誌・TVに多数出演。


※情報の修正について

このページに掲載している情報に誤りがあったり、追加で掲載したい情報がある場合は、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。