近畿支部同窓会総会2/26開催決定×学籍番号×歳末のイベント 近畿支部2011.12.07 皆様ご無沙汰しています。師走で何かとご多用のことと存じます。 先日所用で埼玉に出張した折、時間があったので初めて秩父の夜祭りに行きました。 経済学部長を務めた故、斎藤博先生の「日本経済史」にもよく出てきた祭りです。 テキスト「民衆の精神史」をもとに 秩父困民党のことと秩父祭りのことを織り交ぜて答案を書いたら満点だ!と思った次第です。 四半世紀前から一度行ってみたいと思っていたので目的を達成。 次、いつ行けるかわからないので感慨無量です。 30万人近い観光客で賑わったようです。 NHKの朝の連続テレビ小説で放映中の「カーネーション」の舞台、岸和田の「だんじり祭り」は、 9月で暑く、荒々しいのですが 寒さの厳しい中で見る秩父の山車もなかなか良かったです。花火大会も。 さて本題です。 獨協大学同窓会近畿支部総会のおしらせです。下記の通り開催します。 お子さん連れの方、お一人でも、どなたでもお気軽にご参加下さい。 ご夫婦など毎年ペアーで参加される方も多く、うれしい限りです。 獨協らしくアットホームにやっています。 2012年2月26日(日) 時間12:00?15:00 場所 大阪市北区梅田 毎日新聞大阪本社9階 レストラン マイテリア 会費 男性 5000円、 女性 3000円 お子さん無料。 恒例の近畿支部総会を開催します。 近年参加者が増えてまいりまして、手狭になってきたので、 今回会場を変更しました。 恒例の大ビンゴ大会もします。 また今回は参加費の一部を東日本大震災の被災学生(獨協生)の 奨学金に寄付したいと考えています。 多くのご参加をお待ちしております。 申し込み先など詳細は、支部ブログにも掲載。 多くの同窓生、学生、保護者らの参加を心からお待ちしています。お気軽にご参加下さい。 近畿支部代表 柘植義信 89年営卒 問い合わせ先同窓会本部または tsuge@wbs.co.jp まで 会場の住所:〒530-8251 大阪市北区梅田3-4-5 電話:06-6346-8704 アクセス:JR「大阪」駅から西に徒歩約8分 ↓地図 http://www.mainichi.co.jp/corporate/map-osaka.html ところで 世代の違う同窓生とこの前、話しをしていたら学籍番号を覚えているかという話題になりました。 今のようにバーコードが普及していない時代でしたから、学内での登録には学籍番号を「書く」作業が必要でした。すると・・・ 76119069.84222259.96127034.・・・・・みんな言えるよ学籍番号。 皆さんはどうですか? ◎◎◎イベントのおしらせ◎◎◎ お父さんが和歌山市出身で獨協大学英語学科宮川ゼミ出身のアーティスト、 室麻衣子から展覧会の御案内です。大阪梅田の阪急でもあるそうです。みなさんご来場御願いします。 室さんの誘い↓ 皆様お元気ですか?風邪ひかぬよう、お体ご自愛くださいませ。 今回は2つの展覧会のお知らせです。 ===================== ◆室麻衣子 作品展示情報 ◆ ===================== ☆作家の雑貨展「SAKKA*ZAKKA」 13人の美術作家が作った雑貨の展覧会です。 ギャラリーカフェ ニモード 2011年12月11日(日)?12月25日(日)12:00?18:00(土日12:00?17:00) 〒130-0004 東京都墨田区本所2-17-3 都営浅草線 本所吾妻橋駅/ 都営浅草線・銀座線 浅草駅 / 都営大江戸線 蔵前駅 各駅より徒歩10分 Tel/fax 03(3625)6860 ☆ハンドメイド・ラブ・クリスマス 手作りで、愛を伝えるクリスマス 絆プロジェクト:「Handmade for LOVE - 作家100人が贈る愛のかたち」 私は「虹のしずく」モビールを出品いたします。 コチラのページで私の紹介もされております。作品に込めたメッセージも載せていただいておりますので、是非ご覧ください。 阪急うめだ本店 10階ホームクラフト「セッセ」 2011年12月7日(水)?12月20日(火) 12月26日から30日まで、銀座松屋1Fにて干支作品の出品もございます。こちらはまた後日、改めてご案内させていただきます。 @@@@ それと近畿支部のメンバーだった猪瀬さんが応援する国際交流のイベントが和歌山市で開催されます。 良ければご参加下さい。 猪瀬さんの誘い↓ ビッグ愛一階大ホール 12月18日に和歌山市にあるビッグ愛で午後1時から国際交流祭り行われます。 当祭りは毎回1500人~2000人までの人々参加しています。 今回も盛り上がるイベント・アトラクションたくさんあります。 文化で体験Culture*民族衣装試着 ... *日本語交流、俳句体験など PERFORMANCE *韓国舞踊*空 手*フラメンコ*カンフー Food *中 国*日 本*インド*ドイツ など 各国の飲み物・食べ物が体験できます。(数量限定) ☆絵日記・作文コンテスト表彰式 ☆インターナショナル・ブースで交流! (日本・中国・ドイツ・インドほか) ☆スタンプラリーなどさまざまな体験も! @@@@@@@@@ 景気が悪いのに師走で気ぜわしいのですが皆さん元気に頑張りましょう。 数年前ホームカミングデーで自動車ディーラー会社に嫁いだ卒業生と話す機会がありました。 同窓生で車関係にお勤めの方も多いと思います。 そんな中東京モーターショーが東京ビックサイトで開催中です。 幼少の頃父親に連れられて練馬の家を出たものの、仕事が入り急きょキャンセルに。 ムッとしたらしいことを思い出しました。両親が気を利かせ目的は1週間後に達成。 当時は晴海会場でした。40数年前の話です。 震災からまもなく9ヶ月被災地の皆様いかがお過ごしですか?まもなく新しい年、元気に前向きにやっていきましょう。 近畿支部総会2012年2月26日(日)大... 一覧へ 近畿支部総会案内状送付×松原団地!